忍者ブログ
ゲームからエレクトロニクスまで、自分の欲にまかせたメモブログです。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
TIL_DOWN
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Amazonで「Nikon D300と4GB CF、ガイドブックをあわせて買うとその場で割引キャンペーン」がスタート。

↓D60が発表されたので、入門機も値がこなれてきた感じ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット ブラック D40BLK
ニコン (2006/12/01)
売り上げランキング: 3919
おすすめ度の平均: 5.0
5 コンデジからのステップアップにちょうどいい
5 欲しかった一眼レフ
3 入門機としては充分ですが



春はやっぱりデジイチが熱いなぁ。

D300からD80D40X ダブルズームキット D40XWZまで、ニコンのデジイチもラインナップが分厚くなってきましたね。

→こちらはニコンのガイドブック・リストへのリンク
PR
Amazon.co.jpゲームストが、ニンテンドーDSでもプレイできるお買いい得価格のゲームボーイアドバンスの中古商品をピックアップしています。

ラインナップをちょっと眺めてみましたが、なかなか手を出しやすい価格になっているんじゃないかな。

まだ全部見ていないので、グルッと一周して来まーす。

▷ゲームボーイアドバンスの中古商品をお得にゲット

ポケットモンスター エメラルド
任天堂 (2005/11/23)
売り上げランキング: 410
おすすめ度の平均: 4.0
3 育ちにくい
4 ルビー・サファイアの進化バージョンですね。
5 おもしろい


ポケットモンスター リーフグリーン
任天堂 (2005/11/23)
売り上げランキング: 867
おすすめ度の平均: 4.0
4 面白いのは当たり前。でも・・・
3 謎を残して終了?
5 リメイク!



MOTHER3
MOTHER3
posted with amazlet on 08.01.25
任天堂 (2006/04/20)
売り上げランキング: 567
おすすめ度の平均: 4.0
4 MOTHERなんだけど・・・。
5 音が超重要。
5 最後はすっぱり切り離された感じ


ファイナルファンタジーV アドバンス
スクウェア・エニックス (2006/10/12)
売り上げランキング: 440
おすすめ度の平均: 4.5
5 やはり名作。
4 追加要素が微妙すぎ・・
5 これはいいゲームですね


ファイナルファンタジーVI アドバンス
スクウェア・エニックス (2006/11/30)
売り上げランキング: 426
おすすめ度の平均: 4.5
5 文句なし
4 不朽の名作が手軽に!
5 不朽の名作



ゲームボーイアドバンスの中古商品をお得にゲット

マリオカートアドバンス
任天堂 (2001/07/21)
売り上げランキング: 4316
おすすめ度の平均: 4.0
4 まあまあ
4 いつプレイしても楽しい
4 なかなか良い


とりあえず、メモ。

リンク先には動画もありました。

>>>iPhone/iPod touchにスーパーファミコンエミュレータ - Engadget Japanese
今回は昔からの定番テトリスなんですが、3Dの構造になっています。

これがなかなかむずかしくて、頭を「ん?」とひねりながらやらないと、上手くいきません。

まだあまり「よしきた!」って感じにならないので、ヒマな時にじっくりと挑戦してみたいと思います。



マウスでブロックを操作して、図柄を合わせていくというパズルです。

しかし、階段状になっていて、直接3段ぐらい落としてはダメとか、順番を間違えると手詰まりになってしまったりとか、ステージが上がるごとに難しくなっていきます。

勉強や仕事の合間にちょっと頭をひねって、複雑になっていく順番を考えるのも楽しいですよ。

↓クリックでゲームサイトに飛びます。




もう7年も前に公開されたゲームなのですが、いまだにときどきやってしまいます。

昔からある「マッチ棒を○○本動かして、××にして」なんていう問題が出てくるパズルゲームをJavaで書いたゲームです。

問題は全部で60問あるので、ちょっとずつやってもけっこうかかりますよ。

↓クリックでゲームサイトに飛びます。




他のプレイヤーが作成したステージで遊ぶことができるブロック崩しです。ほとんど無限に近いぐらいステージがあるので、飽きません。

もちろん、自分でステージを作ることも可能。メニューの“EDITOR”というボタンを押すとエディットモードに行くことができます。

ブロックの属性を選んだら、ラインを入れてブロックを作成。できあがったら、“PUBLISH”すれば公開することができます。

プレイヤーとして楽しむか、それとも作成者として人気者になるか。あなたはどちら?



変形のブロック崩しです。ステージは円形で、そのサークル内の任意の場所からボールがサーブされます。

それを普通のブロック崩しのようにバーで打ち返すのですが、バーは中心のホールを守るように、穴の周りしか動きません。

失敗してその穴にボールが入ってしまうと負けです。

いろんなアイテムが落ちてきて、バーの状態が変わったりして面白いのですが、慣れるまではちょっと難しいかも。





基地の上に雨あられと降ってくるミサイルを迎撃して撃ち落として幾ゲーム。

画面もよくできていて、なかなか盛り上がります。

面白いのは敵をやっつけていると資金が貯まり、そのお金で基地を増強できるところ。シールドや対空砲などを装備し、自分の好きなように強化していくことができるんです。

だんだんとミサイルの数が増えてきて応戦するのも大変になりますが、緊迫感もあっていいです。








 ”任天堂は9日、Wii用の健康ソフト「Wiiフィット」の出荷数が1月6日までに100万本を突破したことを明らかにした。07年12月1日の発売から1カ月での達成。06年末に発売され、既に200万本以上売れている「Wiiスポーツ」(4800円)と並ぶ最速ペースだが、価格は「Wiiフィット」の方が倍近くする。広報室は「テレビゲームの定義が広がって、さまざまな人々に買ってもらえた結果」と話している。”



<任天堂>Wiiフィット100万本 1カ月で大台突破(毎日新聞) - Yahoo!ニュース から2008年1月10日に引用


こんなニュースが届いていました。

まあ、年末の売れっぷりを見ても分かりますけどね。やっぱりスゴイ。

流行のフィットネス=健康と、簡単で楽しいゲームを上手く結びつけたあたりが、任天堂のうまさでしょうね。



スポンサードリンク
アクセス解析
Copyright © TIL_DOWN All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]